Atelier Kyoto Nishijin
西陣織シルク・シェル型ポーチ・京組紐引手・迷彩グレンチェック・日本製
受取状況を読み込めませんでした
*日本国内への配送は送料無料でお届けします。
西陣織と京組紐のコラボ、ここでしか買えない完全オリジナル商品。
西陣織シルクの迷彩生地、京組紐でシルクファスナー引手を製作。
古くから受け継がれてきた京都の伝統産業の二つが今、新たな装いで生まれ変わりました。
左から、ブルー迷彩、ブラック迷彩、レッド迷彩、ブラウン迷彩。
メチャクチャ軽いです(50g!)バッグに入れて持ち運ぶのにとっても便利です。
生地も拘りの生地です!ぱっと見は迷彩ですが、よく見るとお洒落なグレンチェックになっています。
非常に細かく織られており、これは極細のシルクを使用しなければ出来ない事です。
味気ない通常のファスナー引手の代わりに、オリジナルの京組紐を使用したファスナー引手を使用、持ちやすく、開閉も簡単です。
糸を結ぶ玉(重り)が4つのみで組まれた為"四つ組" と呼ばれます。
これが組紐の基本とも言われ、1つ1つの目が大きくもこもこした組紐ならではの仕上がりが特徴です。
この引手では薄い色の方にだけ「春光(しゅんこう)」と呼ばれる4色の糸を使った見せ方を採用し、絹糸の美しさが引き立つようにしております。
サイズ感のイメージです。
*誤差がある場合がございますので、ご了承ください。
ポーチ内部の詳細です
仕分けに便利なオープンポケットが一つあります。
光沢のあるレーヨンの裏地、4色全て色を変えています。
ファスナーを閉じるとこんな感じです。
化粧品セットを入れてみました。
小さめのポーチですが、全部収納できました。
カバンに入れるのに丁度良いサイズ感だと思います。
全4色、素材・縫製、全て日本国内にて手配し、熟練の職人が仕上げた世界に誇る逸品、数量限定です。
サイズ タテ13cm×ヨコ20cm×マチ6cm 重さ:約50g 素材 表地:正絹/裏地:レーヨン/組紐引手:正絹 仕様 外側:無し/内側:オープンポケット×1 |
*日本国内への配送は送料無料でお届けします。
*水に濡れた状態で強く擦ると色が落ちる可能性があります、万が一水に濡れた場合は擦らずに、乾いた布等で水気を取り、良く乾かしてから御使用下さい
*非常に繊細な織物を使用している商品です、先の尖ったもので強く引っかいたりすると傷になり、直りませんので十分注意下さいますようお願いします
*商品画像の色調整は行っていますが、お使いのディスプレイによって色味が変わって見える可能性があります、予めご了承ください
Share














































