Atelier Kyoto Nishijin
西陣織シルク・たわら型ポーチ・赤迷彩・日本製
受取状況を読み込めませんでした
*日本国内への配送は送料無料でお届けします。
西陣織りで繊細に表現された迷彩柄、絶妙な色合いは織り組織の組み合わせによって生み出されます
白、赤、ピンクの3色しか使われていませんが、織組織の違いで更に色を使っているように見せる技術です
がまぐちタイプの小さめのポーチなので、そのままバッグに入れても、部屋の中に置いて使っても様になります
赤の迷彩は何処に隠れる用なんでしょうか、目立ちますね
商品のサイズイメージです
*測り方によって多少の誤差があります、ご了承ください
大きすぎず小さすぎず、鞄の中に入れるのにはピッタリだと思います
内側は目の覚めるような赤!開ける時は宝箱を開けるような感じです
横から見るとこんな感じ。口が大きく開くので、中身を入れやすく取り出しやすいです
内側の両サイドにポケットがあり、片方には2つのポケット、もう片方には大きめのポケットが1つ付いています
小物を仕分けるのにとても便利です
簡易包装でのお届けになります
サイズ タテ12cm×ヨコ17cm×マチ8cm 重さ:約95g 素材 表地:正絹/裏地:レーヨン 仕様 内側:オープンポケット×3 |
*日本国内への配送は送料無料でお届けします。
*水に濡れた状態で強く擦ると色が落ちる可能性があります、万が一水に濡れた場合は擦らずに、乾いた布等で水気を取り、良く乾かしてから御使用下さい
*非常に繊細な織物を使用している商品です、先の尖ったもので強く引っかいたりすると傷になり、直りませんので十分注意下さいますようお願いします
*商品画像の色調整は行っていますが、お使いのディスプレイによって色味が変わって見える可能性があります、予めご了承ください
Share








